インパクト

問題を予測し、 設計を 最適化する

設計プロセスの 初期段階で、 流体と 熱力学的挙動を 徹底的に 分析することが 重要です。 熱が どのように流れるか、 また 流体と ガスが 提案されたシステムと どのように 相互作用するかを 理解することで、 モデル構築のための 反復作業と、 テスト時間と コストを 大幅に 削減できます。

ケンブリッジコンサルタンツは、 専門知識を活用し、 適切な デバイス仕様を 確保し、 重要な コンポーネントに関連する 熱伝達を 最適化しています。 これは、 消費者製品や バッテリーが ますます 小さくなるにつれ、 ますます 複雑になる 課題です。

医療技術

流体と 熱力学に関する 当社の 専門知識は、 医療技術関連の お客様が 以下のような 複雑な 課題を克服する際に 役立っています。

- PCR (ポリメラーゼ 連鎖反応)中の DNA増幅の 熱問題
- 癌の診断 および 治療中に CTC (循環腫瘍細胞)を 特定するための 血液分離
- 臨床診断用の リキッド バイオプシー
- 液体から 気体を 抽出 (例: 注射前の 薬剤からの 空気の 抽出)
- 液体ネブライザー、 スプレー、 吸入器を含む エアロゾル科学

マイクロカプセル化

従来の大量生産方法を見直すことで、当社はプロセスをリアルタイムに制御しながらマイクロカプセルを連続的に製造する方法を発見しました。

必要に応じてマイクロカプセルを作るこの新技術は、一度に大量生産する必要がなく、より効率的で費用対効果に優れています。これにより、メーカーは大きな柔軟性とパーソナライゼーションの機会を得ることができ、また、プロセス制御、歩留まり、臨機応変性の向上も期待できます。

実績

最先端技術導入の 伝統

当社が実施する 技術プロジェクトの中に、 流体や 熱力学を 考慮していないものは ほとんどありません。 つまり 流体と 熱力学に関する 当社の 専門知識の 歴史は、 会社創設の 歴史と ほぼ同じということになります。 本分野における 当社の 成功例の 一つは、 1980年代に DominoXaarなど、 数多くの スピンアウト企業を 生み出した インクジェット印刷です。

コンピュータの 性能向上に伴い、 高度な CAE (コンピュータ 支援 エンジニアリング)を 用いた 研究を 迅速に 行うことができるようになり、 現在では、 本分野での 深い 科学的理解と 経験に、 最先端の 技術と 設備を 組み合わせることが できるようになっています。

幅広く 偏りのない 専門知識

幅広い技術分野に 知見を有する当社は、 ナノ流体工学、 マイクロ流体工学、 多相流体工学の 経験を重ね、 特に 様々な 温度での エアロゾル生成に 強みを持っています。 また、 DNA 液体 エアロゾルと 吸引器にも 多額の 投資を 行っています。

テクノロジーに とらわれない 技術パートナーとして、 当社は、 利用可能な すべての 技術と アプリケーションについて、 情報に基づいた 偏りのない 見解を お客様に 提供します。 この画期的な技術は、 ワイヤレス アプリケーションの 機会を 大幅に拡大し、 IoTと 5G技術の 両方を 強力に 実現することが 期待されています。

技術・ツール・設備

Facility_Design&analysisTools

設計・解析ツール

当社では、SolidworksやPro / Eなど、様々な設計ツールを使用しています。また解析ツールでは、流体解析用のAnsys Fluent、有限要素法解析用のAnsys Mechanical、電磁解析用のMaxwellを保有しています。Zemaxは光学シミュレーションに、Matlabは一般的な数学 / 統計シミュレーションに、Labviewは実験装置の迅速な構築と制御にそれぞれ使用します。

Test labs

開発・テストラボ

当社は、プロトタイプ向け少量生産工場を含め、100,000平方フィートにおよぶ広大なラボを、英国と米国に有しています。プロトタイプ開発からデザイン検証、そして投薬デバイスの分析テストが可能な、ライフサイエンスラボも有しています。研究環境が整った当社のラボには、レーザー回折、高速ビデオ、生体外試験装置、計測、顕微鏡検査、加力試験装置が備わっています。

Microfluidics lab

マイクロ流体ラボ

当社のマイクロ流体ラボは、クリーンルームにおいてポリジメチルシロキサン(PDMS)マイクロ流体デバイスの試作品を迅速に開発するための設備を備えています。最先端の顕微鏡検査で機能するテスト・カートリッジを光学的に検査し、スプレーテック・レーザー回折システムで粒度分布を測定することが可能です。

ニュース&インサイト

プレスリリース

人命を救うため驚異的な速さで人工呼吸器を開発

2020年 05月 19日

ケンブリッジコンサルタンツは本日、新型コロナウイルスの治療に使用するとして英国政府より開発・製造を要請され、迅速に開発されながらも洗練された人工呼吸器『ベロシベント(Veloci-Vent)』を発表しました。 

covid ventilator summary
プレスリリース

ケンブリッジエコシステムが団結し、新型コロナウイルス(COVID-19)による人工呼吸器不足問題を解決

2020年 03月 31日

主要な医療機器開発企業は、新型コロナウイルスにより不足が懸念されている人工呼吸器を迅速に開発・製造するよう、英国政府からの要請を受けました。

Bioprocessing engineering - digital twins in cultured protein scale up
マーケットトレンド

タンパク質培養のスケールアップにおける課題をデジタルツインが解決

2023年 05月 23日

バイオプロセスの実用化において、培養肉などの培養材料を開発する企業は、製造プロセスをスケールアップする各段階で、技術面でも資金面でも困難に直面します。スティーブ トーマスとジェームズ ウェストリーの2人が、生物学、熱伝達、物質移動、流体力学を組み合わせた高度な予測モデル、すなわちデジタルツインを活用し困難な課題を解決する方法について説明いたします。

  • AI・アナリティクス
  • バイオイノベーション
  • デジタルサービスの 革新
  • 流体・熱力学
  • Synthetic biology
マーケットトレンド

ケンブリッジコンサルタンツの技術力が、世界で初めてFDA承認された家庭用新型コロナウイルス検査キット開発に貢献

2021年 01月 22日

デジタル診断を手掛けるEllume社が開発した家庭用新型コロナウイルス検査キットには、ケンブリッジコンサルタンツのコアセンシング技術が活用されています。世界的なパンデミックの中でFDAが承認し、まさにゲームチェンジャーとも言える本キットの開発経緯・過程をご紹介します。

  • バイオイノベーション
  • デジタルヘルス
  • 流体・熱力学
  • センシング