「デジタルを活用し、 物理的な製品の ビジネスを 変革したい。」 「既存の サービス提供者であるが、 新規市場で 成長を 加速させるために、 斬新な体験を 提供したい。」 この様に お考えの お客様を、 ケンブリッジコンサルタンツは サポートいたします。 ユーザーの ニーズに応え、 新しい収益源を開き、 市場要望に合致した 製品を開発する 方法を熟知しています。 当社独自の 幅広い専門知識により、 タイミングを捉え、 デジタルサービス・ イノベーションにおける 変革の 可能性を 見出すことができます。

貴社の 未来を形成

お客様が 市場に変革を起こす (あるいは衰退を阻止する) 新しい デジタルコンセプトを 特定する お手伝いをします。 当社のリサーチは、 ユーザーのニーズを より深く理解し、 機会に反映させ、 お客様との 協業のもと 実現可能な 提案を特定し、 実用的な ロードマップを 作成します。

当社は、 物理的な世界と デジタルの世界をつなぐ デジタル プラットフォームの 開発方法を 熟知しています。 この分野を扱う 多くの企業とは異なり、 当社には、 新興技術に関する 深い知識を、 世界のトレンドに合わせる 能力があることが 実証されています。 そのような洞察から 革新的な イノベーションが 生まれます。 実践的なノウハウを、 計画、 構想、 設計に活かし、 実行可能で より価値のある コンセプトを 創造していきます。

ラピッド プロトタイピングの 利点

迅速な コーディング、 テスト、 学習、 そして反復。 進化し続ける 迅速なテストと、 クラウドベースの プロトタイピングへの アプローチにより、 選択された コンセプトを 推進します。 これまでの経験から、 完成度の低いコンセプトを 完成度の高い プロトタイプに仕上げるには、 反復的な 開発が 最も効果的だと 言われています。

データから 価値を引き出すことは 重要です。 当社の データサイエンス機能は、 ユーザーの行動に関する 貴重な 洞察を提供し、 現実の ニーズに応える コンセプトの 継続的な 改善を 可能にします。 リスクが軽減され、 さらなる 投資や コンセプトの 最終的な導入の根拠が 得られます。 ユーザーの ニーズに 最適な コンセプトだけが 生き残るのです。

デジタルサービスの革新によるビジネスの再定義

世界を変えつつあるデジタル革命は、グローバルビジネスを変革する準備が整っています。勝者は、サービスベースの新たな収益を獲得し、新たな顧客にリーチし、より強固な顧客関係を構築し、競争や市場変化から保護されます。

コンセプトに 命を吹き込む

実行可能なコンセプトは、 優れています。 しかし アジャイルで スケーラブルな サービスを 展開することで、 コンセプトを 更に 価値あるものにします。 当社の カスタマイズ可能な サービスは、 プラットフォームの選択、 技術開発、 既存の プロセスやシステムとの 統合にまで及びます。 各プロジェクトには、 デジタルセキュリティ、 AI、 UX、 全てのサービス開発など、 当社の 世界レベルの スキルが 活かされています。 これらは アジャイルで クラウドネイティブな アプローチの中で、 途切れなく 統合されます。

当社の 経験の 幅広さは、 他に類を見ません。 壮大なアイデアから 市場への製品投入、 そして その後もサポート可能です。 技術的な知識だけでなく、 市場開拓戦略の計画、 立ち上げ計画、 継続的な 事業拡大と 事業運用を 支援する 専門家を有しています。

販売機サービスの仮説を検討し、ロードマップを作成するために、ケンブリッジコンサルタンツにアイデアの実現を依頼しました。消費者体験への理解、技術的な深さと幅広さ、そしてサービスデザインの専門知識のおかげで、迅速な納品が可能になり、テストに必要なMVPに集中することで、迅速かつ効率的に目標を達成することができました。
スコット・フィンロー、食品産業、
ペプシコ グローバル最高マーケティング責任者(CMO)

成功の実績

当社は、大手グローバル企業がデジタルの機会を活用して物理的な製品を強化する支援や、中小企業が新たな市場でサービスを拡大する支援など、実践的な経験を有しています。PepsiCo社のようなデジタルビジネスを加速する主要な消費者メーカから、日立製作所のような最先端の産業用アプリケーションに焦点を当てたメーカまで、その経験は多岐にわたります。当社のアプローチは、顧客満足度を向上させ、運用プロセスを合理化し、収益性の高い新しい市場に参入することで、お客様の成長の可能性を引き出すことができます。

技術的な専門知識・ツール・設備

共創&コワーキングスペース

共創・コワーキングスペース

協業体制を重視したアプローチをとり、お客様と力を合わせて課題に取り組むことができる、共創スペースを用意しています。オフィスの至る所にあるクリエイティブスペースは、ブレインストーミングやワークショップの場を提供しています。インパクトがありユニークで、かつ意味のあるユーザー体験の開発に向けて、デザイナーの創造性を高めます。 

UXデザインスタジオ

UXデザインスタジオ

ホワイトボード、マーカーペン、大量のポストイットを備えた空間で、調査データやユーザーストーリーを分析したり、デザインのコンセプト創造を行い、プロジェクト期間中はそれらをそのまま見えるところに掲げています。各デザインスタジオでは、守秘義務を遵守しながら、プロジェクトチームがアイデアを出し合ったり、デザインの共同作業を行ったりすることができます。 

Digital Greenhouse

デジタル・グリーンハウス

デジタル・グリーンハウスは当社のAI専用研究施設の名称です。高速かつ堅牢なセキュリティー環境下において、機械学習のアプローチの開発とテストを実施しています。本施設にはNVIDIA DGX-1 ディープラーニング・スーパーコンピューター、機械学習用のコンピューター群、ペタバイト規模のローカル ストレージ、数テラフロップス規模の計算能力が備わっています

相互接続性を確保し、新しいアイデアを可能にする

セキュリティ技術を通じてシステム、データ、ユーザーを保護する方法のご紹介

ケーススタディ

天空のオフィスへようこそ

天空のオフィスへようこそ

空の上にオフィスが誕生しました。これは、航空機内でも低遅延でオフィス並みの高速接続を実現した、ビジネストラベル変革のストーリーです。

日立製作所のAIサービスイノベーション

新たなデジタルサービスと収益源を見出すIoTプラットフォームの構築

スマート熱測定『ベリサーム(VeriTherm)』

建築性能を変革する、デジタルサービスイノベーション

日立製作所のビジョン・デザイン

「Inspire the Next」という グローバルビジョンを掲げる日立製作所製作所は、社会の課題に応えるイノベーションの提供を目指しています。ケンブリッジコンサルタンツは、日立製作所が手がける、人々の生活様式を一新する将来のコネクテッド家電と、人間共生ロボットの利用シナリの姿を描き出す、ビジョン・デザインに研究参画しました。

ニュース&インサイト

調査レポート

ネットゼロの推進 - 二酸化炭素回収に農業技術は対応可能か?

2021年 03月 30日

農業を支える規制や補助金制度は急速に変化しています。さらに、土壌の健全性やネットゼロ、自然的価値の高い農地の維持などの懸念が、ますます世間の注目を集めています。 

  • AI・アナリティクス
  • デジタルサービスの 革新
  • 光学
  • 物理学
  • センシング
  • 信号処理
ホワイトペーパー

患者モニタリングシステムの未来

2019年 11月 19日

患者管理にはモニタリングが不可欠です。モニタリングで得られる断続的かつ継続的な情報は、様々な用途で使用されます。病態を明確にしたり、治療方法を患者さんや関係者に説明したり、その後の治療が順調かどうか判断したりすることができます。

  • AI・アナリティクス
  • コネクティビティ・IoT
  • デジタルヘルス
  • デジタルセキュリティ
  • デジタルサービスの 革新
  • ヒューマンファクター
  • 製品の実現
  • センシング
  • ユーザー エクスペリエンス (UX)
Desirability, Viability, Feasibility
eブック

Desirability:必要性、Viability:持続可能性、Feasibility:実現可能性

2023年 06月 6日

サイバーフィジカル分野におけるイノベーションのアイデアを思い付いた場合、次のステップはどうすればよいのでしょうか?誰もが何から取り組むのか理解していたり、成功する自信があるわけではありません。当社では、DVF(Desirability:必要性、Viability:持続可能性、Feasibility:実現可能性) で知られるデザイン思考の手法を採用し、製品開発を進めています。

  • コネクティビティ・IoT
  • デジタルサービスの 革新
  • イノベーション マネジメント
  • 戦略的 アドバイス
Unconventional Outlook: Medtech Innovation in 2023
マーケットトレンド

新・2023年の展望: 医療を変えるイノベーションはAPACから

2023年 05月 25日

2022年はメドテックの革新についてはローラーコースターのような年でした。ベンチャー投資の劇的な停滞、多国籍企業を襲ったインフレや景気後退、そして地政学的な逆風、最新技術の出現、業界地図を変えるようないくつかのM&Aなどがありました。ラウール サシェが2023年に予測されるメドテック分野でのイノベーションについて考察します。

  • デジタルヘルス
  • デジタルサービスの 革新
  • イノベーション マネジメント
  • 戦略的 アドバイス