高齢化が進み、人々の寿命が長くなっていることを私たちはみな知っています。しかしそれに対して何か対策をしているでしょうか。どのように生涯を通じた健康計画に順応し、それを学んでいるのでしょうか。

The drug-free approach for managing menopausal hot flushes

現実から逃げ、緩やかに迫ってくる高齢化を無視する人もいるでしょう。高齢化は自分に影響せず、年齢差別などの社会的な問題を引き起こす「問題」だとする人もいます。

よりマクロな社会的観点から見ると、ヘルスケアシステムは高齢化社会の負担の下できしんでいます。そしてテクノロジー業界は革新しているもののまだ手付かずの機会が多くあります。

多くの場合そうですが、加齢に伴う変化に対して何か革新的なことをやるスキルやリソースを持っている人は、それを必要とする人ではないというのが課題の一つにあります。

私たちは人の生活、精神、身体は年を取るに連れ変化していくことを知っていますが、自分自身がその渦中にあるまで本当には理解できません。私たちのモーター機能が低下したり、骨が脆くなったり、耳が遠くなるとどうなるのでしょうか。私たちはその時どのように感じ、思い通りの人生を生き続けるためにはどのような解決策を求める/必要とするのでしょうか。

技術がどのように私たちの寿命を延ばし、人生を満たすことに貢献するのか非常に興味があります。しかし、実際に役に立つ革新的なソリューションを開発するには、まず対象者を理解し、それに没頭する必要があります。

我々は自分たちが出来得ることを示すために、生涯健康について研究したいと思っていました。加齢に伴う変化の一例として更年期障害というトピックに焦点を当てることにしました。

更年期障害は長い間、タブーなトピックとして無視されて来ました。人口の半分の人はこれを一切経験することなく、残りの多くの人はこれが個人にどのような影響を与えるものなのか全く知りません。

しかしこの暗黙の議題は、女性の社会、家庭、そして職場での生活に非常に大きな影響を与えています。

より深く理解するため、イングランド北部にあるNational Innovation Centre for Ageing(イギリスエージングイノベーションセンター)と共同で一連のワークショップを開きこのトピックについて調査しました。調査結果報告書はこちらからダウンロード可能です。

ワークショップの刺激材として、また身体に装着する装置に技術的に何が可能かを調査し始めるために、「冷却装置」の初期コンセプトを開発しました。このコンセプトについては報告書の中でも記しています。このプロジェクトは、消費者に関する洞察、熱関係、装置開発および設計の専門知識を集結させました。

我々はこの分野や生涯を通じた健康というより広い分野により多く携わりたいと考えています。アイディアをお持ちで私たちと今後製品・サービス開発をしたいとお考えでしたら、是非ご一報を!

Author
ルース トムソン
産業&コンシューマ事業本部 コンシューマ製品部 部長

飲料、美容、消費者向けヘルスケア、エンターテインメントなど、様々な分野の消費者ブランドと協業。革新的なテクノロジーの統合を通じて消費者の喜びとエンゲージメントを生み出し、お客様のビジネスに大きな変革をもたらしている。