Business success from world-changing science

Breakthrough innovation specialist Cambridge Consultants today announced that it has joined the Kyōsō-no-Mori Partnership Program (“Partnership Program”), an ambitious new framework under the Kyōsō-no-Mori initiative launched on 11th April 2019 at the Central Research Laboratory by the Research & Development Group of Hitachi, Ltd. Kyōsō-no-Mori, which means co-innovation forest in Japanese, embodies Hitachi’s vision “to deliver innovations that answer society’s challenges” by accelerating innovation through open collaborative creation and realize a human-centric sustainable society. The project selected by Cambridge Consultants will investigate the applications and business models for applying synthetic biology to address the global challenge of plastic waste.

The unprecedented spotlight on the environmental damage caused by plastics is driving businesses to consider the full lifecycle impact of products, processes and packaging. Cambridge Consultants has a long-established research programme that aims both to introduce sustainable bioplastics into the product design toolkit and to harness the tools of synthetic biology to speed the decomposition of plastic waste. Hitachi too has been investigating the application of synthetic biology to tackle the issue. Under the Partnership Program, Cambridge Consultants and Hitachi will study the business case together, applying technology from both companies in an initial three-month phase.

Dr Miles Upton, Asia General Manager at Cambridge Consultants, commented: “We're proud to be a partner in the Kyōsō-no-Mori initiative. We've worked with Hitachi on radical innovation since 2014 and see this collaboration as the next step on this journey. We’re particularly excited to see Hitachi open itself up to new models of innovation, including partnering with diverse external companies that share its vision.”

Yuichi Yagawa, General Manager of the Central Research Laboratory, added: “The Central Research Laboratory was established in 1942, with the mission of pursuing research for society 10 to 20 years from now, as well as addressing the needs of present society. As the world becomes increasingly interconnected, tomorrow’s innovation will require strong relationships with world-class technology partners. We look forward to working with Cambridge Consultants as we apply Hitachi's cutting-edge technology and vision design to contribute to the realization of a human-centric, sustainable society.”

Notes to editors

ケンブリッジコンサルタンツは、画期的な製品開発、知的所有権の創出や供与、技術的な難題に対するビジネスコンサルティングを、世界中のお客様に向けて行っています。市場初となる製品の立ち上げや新規市場参入、新技術導入による既存市場の拡大など、お客様がビジネスチャンスを成功へと変えるお手伝いを60年以上にわたり継続してきました。英国ケンブリッジ、米国ボストン、東京、シンガポールに、エンジニアや科学者、数学者やデザイナーを含む900名以上のスタッフを擁し、医療機器、ライフサイエンス、産業機械、エネルギー、消費財、流通、通信、インフラストラクチャなど、多様な分野におけるソリューションを提供しています。詳細はwww.cambridgeconsultants.comをご参照ください。

ケンブリッジコンサルタンツは、デジタルイノベーション、コンサルティング、トランスフォーメーションを統合したグローバル・ビジネス・ライン、「キャップジェミニ・インベント」の一員です。キャップジェミニ・インベントは、経営責任者たちの構想、次の一手の策定支援を行います。世界中の30のオフィスと25のクリエイティブ・スタジオにある7,000以上の強力なチームで構成され、戦略、技術、データサイエンス、クリエイティブ設計領域において、市場をリードする専門家集団を組織します。

キャップジェミニ・インベントは、テクノロジーの力を活用して企業ビジネスの変革・管理を支援するパートナーシップにおけるグローバルリーダーである、キャップジェミニの一部門です。キャップジェミニ・グループは、テクノロジーを通して人々が持つエネルギーを解き放つことで、包摂的で持続可能な未来を目指し、日々まい進しています。世界約50ケ国の27万人に及ぶチームメンバーから成る、極めて多様的で責任感の強い組織です。キャップジェミニは、50年にわたって積み上げてきた経験と実績そして豊かな専門知識を活かし、クラウド、データ、AI、コネクティビティ、ソフトウェア、デジタルエンジニアリング、プラットフォームなど、急速に進化するイノベーティブなテクノロジーを原動力として、戦略から設計、オペレーションに至るまで、お客様の幅広いビジネスニーズすべてに対応して、お客様から厚い信頼をいただいています。グループ全体の2020年度の売上は、160億ユーロです。

Get the Future You Want – 望む未来を手に入れよう | www.capgemini.com

資料ダウンロード

Media-download-Hitatchi.jpg, 0.5MB

メディア関係者連絡先

WE Communications

Matt
Urquhart