ケンブリッジコンサルタンツと理論粒子物理学を牽引するダラム大学は、拡張現実(オーグメンテッドリアリティ)を用いてニュートリノとは何かをユーザーに教え、それがどこで作られ、なぜ現代科学にとって重要なのかを可視化する革新的なiOSアプリを作成することで提携しました。このパートナーシップによって、中等教育以上を受ける学生の科学・技術・工学・数学(STEM)に対する興味を刺激することを目的としています。

Bringing neutrinos to life through AR

世界的に有名なダラム大学粒子物理学現象論研究所(Institute for Particle Physics Phenomenology)と共同で作成した無料アプリ、ニュートリノスコープ(NeutrinoScope)は今までに類を見ないもので、ユーザーは現実世界で可視化されたニュートリノを見て重要な事実を学ぶことができます。

ニュートリノは、宇宙でもっとも重要でミステリアスな粒子の一つです。太陽や星にエネルギーを与える核融合プロセスなど多くの事象から生成され、ビッグバンの後、私たちを取り囲む全てのモノを形成する物質がどのように進化してきたかを解く鍵を握っているかもしれません。しかしながらその観測や理解は非常に難しいものとされています。

NeutrinoScopeアプリは3つの教育用機能を用いて、若者たちのSTEM科目やキャリアに対する興味を促すため、非常にクリエイティブで魅力的な方法でこの理解不足に取組みます。

初めにクイズでアプリユーザーの興味を引いた後、拡張現実を使ってニュートリノのアニメーションを平面に投影する「Interact(双方向)」モードで重要な事実や性質を説明します。ユーザーは、発電所からバナナまで様々なソースを見ることができます。

次に、「Explore(探査)」を使ってユーザーは自分の身の回りの世界に重ね合わせたニュートリノを見ることができます。通常ニュートリノは目に見えませんが、多くのありふれたモノから発生しており、NeutrinoScopeアプリを使うことでユーザーは粒子の源を目の前で見ることができます。

ダラム大学粒子物理学現象論研究所の教授で欧州研究会議助成対象プロジェクトNuMassのプリンシパル・インベスティゲーターも務めるSilvia Pascoli氏は次のようにコメントしています。「ニュートリノは、この宇宙で我々が目にするものはなぜ全て反物質ではなく物質からできているのか等、非常に重要で物理学上最大のミステリーをいくつか解決する可能性があるにもかかわらず、ほとんど理解されていません。教授法を変革し、また、興味深い粒子物理学を学ぶ学生に魅力的な体験を提供するユニークなアプリ開発を行うこの重要なプロジェクトに、画期的な製品開発の実績が豊富なケンブリッジコンサルタンツをパートナーとすることは明確な選択でした。」

このアプリはApple App Storeより入手可能で、2018年7月に開催された名門Royal Society Summer Science Exhibitionの「大学にいる幽霊(Ghosts in the Universe)」の展示でも紹介されました。

弊社ワイヤレス&デジタルサービス部門を率いるTim Fowlerは次のように述べています。「粒子物理学の中でも特にニュートリノは、私たちを取り巻く世界を理解する基本となる重要な研究分野です。このプロジェクトでダラム大学と提携し、弊社のソフトウェア開発とユーザー体験のチームを駆使して今までに類を見ないアプリを作り、この分野の教育の助力とすることができ光栄です。アプリのローンチを大変喜ばしく思いますし、これが次世代のSTEM卒業生に何らかの形でインスピレーションを与えることを願っています。」

Notes to editors

ケンブリッジコンサルタンツは、画期的な製品開発、知的所有権の創出や供与、技術的な難題に対するビジネスコンサルティングを、世界中のお客様に向けて行っています。市場初となる製品の立ち上げや新規市場参入、新技術導入による既存市場の拡大など、お客様がビジネスチャンスを成功へと変えるお手伝いを60年以上にわたり継続してきました。英国ケンブリッジ、米国ボストン、東京、シンガポールに、エンジニアや科学者、数学者やデザイナーを含む900名以上のスタッフを擁し、医療機器、ライフサイエンス、産業機械、エネルギー、消費財、流通、通信、インフラストラクチャなど、多様な分野におけるソリューションを提供しています。詳細はwww.cambridgeconsultants.comをご参照ください。

ケンブリッジコンサルタンツは、デジタルイノベーション、コンサルティング、トランスフォーメーションを統合したグローバル・ビジネス・ライン、「キャップジェミニ・インベント」の一員です。キャップジェミニ・インベントは、経営責任者たちの構想、次の一手の策定支援を行います。世界中の30のオフィスと25のクリエイティブ・スタジオにある7,000以上の強力なチームで構成され、戦略、技術、データサイエンス、クリエイティブ設計領域において、市場をリードする専門家集団を組織します。

キャップジェミニ・インベントは、テクノロジーの力を活用して企業ビジネスの変革・管理を支援するパートナーシップにおけるグローバルリーダーである、キャップジェミニの一部門です。キャップジェミニ・グループは、テクノロジーを通して人々が持つエネルギーを解き放つことで、包摂的で持続可能な未来を目指し、日々まい進しています。世界約50ケ国の27万人に及ぶチームメンバーから成る、極めて多様的で責任感の強い組織です。キャップジェミニは、50年にわたって積み上げてきた経験と実績そして豊かな専門知識を活かし、クラウド、データ、AI、コネクティビティ、ソフトウェア、デジタルエンジニアリング、プラットフォームなど、急速に進化するイノベーティブなテクノロジーを原動力として、戦略から設計、オペレーションに至るまで、お客様の幅広いビジネスニーズすべてに対応して、お客様から厚い信頼をいただいています。グループ全体の2020年度の売上は、160億ユーロです。

Get the Future You Want – 望む未来を手に入れよう | www.capgemini.com

Cambridge Consultants develops breakthrough products, creates and licenses intellectual property, and provides business consultancy in technology-critical issues for clients worldwide. For more than 50 years, the company has been helping its clients turn business opportunities into commercial successes, whether they are launching first-to-market products, entering new markets or expanding existing markets through the introduction of new technologies. With a team of more than 800 staff, including engineers, scientists, mathematicians and designers, in offices in Cambridge (UK), Boston (USA) and Singapore, Cambridge Consultants offers solutions across a diverse range of industries including medical technology, industrial and consumer products, digital health, energy and wireless communications. For more information, visit: www.CambridgeConsultants.com

Cambridge Consultants is part of Altran, a global leader in engineering and R&D services which offers its clients a new way to innovate. Altran works alongside its clients on every link in the value chain of their project, from conception to industrialisation. In 2015, the Altran group generated revenues of €1.945bn. With a headcount of more than 27,000 employees, Altran is present in more than 20 countries. For more information, visit: www.altran.com

About Durham University

- A world top 100 university with a global reputation and performance in research and education (QS 2019 and THE World University Rankings 2018) https://www.dur.ac.uk/about/rankings 
- Ranked fifth in both the UK in the Guardian University Guide 2019 and the 2018 Times and Sunday Times Good University Guide
- A member of the Russell Group of leading research-intensive UK universities
- Research at Durham shapes local, national and international agendas, and directly informs the teaching of our students
- Ranked the world top 40 globally for the employability of its students by blue-chip companies world-wide (QS World University Rankings 2017/18)
- Highest rate of employment and further study in the UK for undergraduates completing their first degree (Higher Education Statistics Agency 2017/18)

About the Institute for Particle Physics Phenomenology

- The Institute for Particle Physics Phenomenology (IPPP) is a leading international centre for research in theoretical particle physics
- The IPPP is a joint venture of Durham University and the UK Science and Technology Facilities Council (STFC)
-The IPPP forms part of the Ogden Centre for Fundamental Physics at Durham University
- NeutrinoScope has been developed in partnership with the IPPP as part of the FP7-IDEAS-ERC grant "NuMass" coordinated by Professor Silvia Pascoli and supporting three postdoctoral researchers and three PhD students
- Prof. Pascoli acknowledges additional support from InvisiblesPlus RISE

資料ダウンロード

Neutrinoscope app.jpg, 0.2MB

メディア関係者連絡先

WE Communications

Matt
Urquhart