Loading Events
  • This event has passed.

BioJapan 2025

10月8日~10月10日 - 午前9時~午後6時 _

BioJapanは、アジアを代表するバイオ産業のパートナリングイベントであり、展示会、セミナー、パートナリングセッションで構成されています。

世界で最も歴史のあるバイオテクノロジー展「BioJapan」、再生医療分野の研究開発の加速・産業化を目指す「再生医療JAPAN」、そしてデジタルテクノロジー×ライフサイエンス融合による健康管理・予防・治療にフォーカスをあてる「healthTECH JAPAN」の3展同時開催。

テーマ: Unlocking the Bioeconomy: From Innovation to Impact

概要: この講演では、Capgeminiのレポート『Unlocking the Potential of Engineering Biology: The Time is Now』および、世界経済フォーラムによる『Next Generation Bio-Innovation: Delivering Commercial Value』、『From Policy to Practice: Actionable Recommendations for a Commercial Bioeconomy』の知見が活用されます。

日付:2025年10月9日

時間: 13:00 – 14:30

スピーカー: スティーブ トーマス、ケンブリッジコンサルタンツ 産業&コンシューマ事業本部 応用科学G シニアコンサルタント

登壇者:

  • 水口 能宏 氏、日揮ホールディングス株式会社 執行役員CTO
  • 伊坪 徳宏 教授、早稲田大学 理工学術院
  • Dr. Grace GAO, North Asia Advanced Research Director / L4TF, Research & Innovation Center, L’Oréal
  • 奥谷 岳人 氏、王子ホールディング株式会社 イノベーション推進本部 執行役員 CIO イノベーション推進本部長
産業&コンシューマ事業本部 応用科学G シニアコンサルタント | プロフィールを見る

Steve is an Associate Director in the Applied Science Group and works on integrating chemistry and materials science into product development and systems engineering.

詳細

開始:
10月8日~10月10日 _
終了:
午前9時~午後6時 _
イベントサイト:
https://jcd-expo.jp

会場

パシフィコ横浜
〒220-0012
神奈川県横浜市西区, みなとみらい 日本

ディープテック

新規なテクノロジーや、そのテクノロジーを通じた長期的に持続可能な価値の創出について、ご関心をお持ちでしょうか。

当社はビジネスとテクノロジーが交差する場所での創造性に主眼を置き、お客様の事業を再定義するようなソリューションを創出します。

産業分野

お客様が目指す産業分野に関する深い見識を備え、ブレークスルーをもたらすディープテックを活用できて、価値を創出する活動で確かな実績を持つパートナーが必要です。

お客様の事業分野における当社の実績や、どのような事業上の優位性をお届けできるかについて、ご確認ください。

インサイト

ケンブリッジコンサルタンツの最新のインサイト、アイデア、視点をご確認ください。

ビジネスと社会の将来を形成するディープテックの動向を、最前線の事例を通じてお伝えします。

キャリア

ご自身の能力が評価され、真の差異を産み出せるような仕事に興味はありませんか。

これからキャリアをスタートする方でも、経験豊富な方でも、ぜひご連絡をお待ちしています。